PPC2002エミュレータの日本語化は、マイクロソフトからまだダウンロード可能の模様(http://download.microsoft.com/download/pocketpc/Utility/2002.1/NT5XP/EN-US/Japanese-NoRadio.exe)。
ダウンロードして解凍したら、(SDKのインストール先)\Windows CE Tools\wce300\Pocket PC 2002\emulation の下に "Japanese-No Radio"フォルダをフォルダごとコピーして、レジストリを変更。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows CE Tools\Platform Manager\{F384D888-F9AA-11D1-BB9E-00A0C9C9CCEE}\{DE9660AC-85D3-4C63-A6AF-46A3B3B83737}\{F384D894-F9AA-11D1-BB9E-00A0C9C9CCEE}\{67C8D913-F0CF-486A-8CF0-CE7D116225E8}]
"Path"="(SDKインストール先)\\Windows CE Tools\\wce300\\Pocket PC 2002\\emulation\\japanese-no radio\\jpnnoril.bin"
こんな内容のテキストファイルを作って、"ppc2k2emujp.reg"(リンク先のファイルはサンプル)とか適当な名前で保存して、ダブルクリックするとよい。[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows CE Tools\Platform Manager\{F384D888-F9AA-11D1-BB9E-00A0C9C9CCEE}\{DE9660AC-85D3-4C63-A6AF-46A3B3B83737}\{F384D894-F9AA-11D1-BB9E-00A0C9C9CCEE}\{67C8D913-F0CF-486A-8CF0-CE7D116225E8}]
"Path"="(SDKインストール先)\\Windows CE Tools\\wce300\\Pocket PC 2002\\emulation\\japanese-no radio\\jpnnoril.bin"
これでエミュレータが日本語に。

▼レンタルサーバー・VPS比較表を見る▼